4/26 黒崎・花・まち・フェスタ2010 準備
黒崎のまち一帯をたくさんの花と緑で華やかに演出する「黒崎・花・まち・フェスタ」が今年も開催されます!
第1回目の2008年からお手伝いをしているグリーンワークは今回も馳せ参じました。
今日は、ふれあい通りを飾るハンギングバスケットの製作指導と設置です。

ハンギングの実製作にあたるのは地元黒崎の花づくりグループ「レディース イン黒崎」のマダムたち。
一人、二人と集い始めると瞬く間ににぎわい空間が。
早速、フラワーパーク松末の松末さんの製作指導のもと、ハンギング作りが始まります。
100個を超える数のハンギング作りが始まると、そこは戦場と化していました。
しかしレディースインの方々も今年で3回目ともなると、もう慣れたもの(?)。
にぎやかに、そしてあっという間にハンギングができあがっていきました。

みなさんお疲れさまでした。
これからも5月15日(土)・16日(日)のイベント当日に向けて、黒崎が着々と花でいっぱいになっていきます!
今後の展開にも好ご期待です!
記事担当:カワハラ
第1回目の2008年からお手伝いをしているグリーンワークは今回も馳せ参じました。
今日は、ふれあい通りを飾るハンギングバスケットの製作指導と設置です。

ハンギングの実製作にあたるのは地元黒崎の花づくりグループ「レディース イン黒崎」のマダムたち。
一人、二人と集い始めると瞬く間ににぎわい空間が。
早速、フラワーパーク松末の松末さんの製作指導のもと、ハンギング作りが始まります。
100個を超える数のハンギング作りが始まると、そこは戦場と化していました。
しかしレディースインの方々も今年で3回目ともなると、もう慣れたもの(?)。
にぎやかに、そしてあっという間にハンギングができあがっていきました。

みなさんお疲れさまでした。
これからも5月15日(土)・16日(日)のイベント当日に向けて、黒崎が着々と花でいっぱいになっていきます!
今後の展開にも好ご期待です!
記事担当:カワハラ
スポンサーサイト