イベント案内「白野江植物公園 子どもフェスタ」
イベントのお知らせです。もうこちらにも書いてしまいます!
北九州市立白野江植物公園では夏休みに子どもたちを対象としたイベントがもりだくさんです!
みなさまお誘いあわせの上どしどしご参加ください!
もし周囲の方で興味がありそうな方がいらっしゃいましたらご紹介くださ~い!!(^o^)/
【子ども森レンジャー(全3回)】※各回定員30名
森の仕組みや役割、自然の大切さなどを体験を通して楽しく学びます。

■第1回 森を知ろう!
日時 7月31日(土) 10:00~12:00
森の探検や、ネイチャーゲームをして森と親しみます。
■第2回 森で探そう!
日時 8月7日(土) 19:00~21:00
夜の森はどうなっているのかな?夜の森の生き物を探しに行こう!ライトトラップをして昆虫を捕まえます。
■第3回 森の木を使おう!
日時 8月21日(土) 10:00~12:00
森の中で材料を集めてクラフト作りをしよう!
主 催:NPO法人グリーンワーク
参加費:各回すべて無料
(別途入園料・駐車場代がかかります。)
※子どもパスポートを持参されると、小学生の入園料は無料になります。
持ち物:ぼうし、長そでのシャツ、長ズボン、水筒、
※8月7日のみ、虫かご、虫とりアミ必要
※「子ども森レンジャー」は、福岡県森林づくり活動公募事業採択事業です。
【ソーメン流し】
暑い夏は冷たいソーメンで乗り切ろう!
開催日:8月7日(土) 12:15~13:00
参加費:300円 定員:30名
【四葉のクローバー押し花体験教室】押し花を使ってキーホルダーやストラップを作ります。
夏休みの工作におすすめ!
開催日:8月7日(土) 13:00~15:00
参加費:300円 定員:30名
【紙染め教室】
園内のいろいろな植物の色で紙を染めます。カラフルな色水にびっくり!
開催日時:8月22日(日)14:00~16:00
参加費:無料 定員:30名
開催場所:白野江植物公園(北九州市門司区白野江2丁目)
※入園料(大人200円・小中学生100円)、駐車場代(300円)がかかります。
※子どもパスポートを持参されると、小学生の入園料は無料になります。
対 象:小学生とその保護者
白野江植物公園ホームページ http://www.shiranoe.com/
申込みは名前・住所・電話番号・希望する講座名を開催日3日前までに電話・FAX・Eメールで下記までご連絡ください。
【申込み・問合せ先】白野江植物公園管理事務所
TEL:093-341-8111
FAX:093-341-8444
E-メール:info@shiranoe.com
北九州市立白野江植物公園では夏休みに子どもたちを対象としたイベントがもりだくさんです!
みなさまお誘いあわせの上どしどしご参加ください!
もし周囲の方で興味がありそうな方がいらっしゃいましたらご紹介くださ~い!!(^o^)/
【子ども森レンジャー(全3回)】※各回定員30名
森の仕組みや役割、自然の大切さなどを体験を通して楽しく学びます。

■第1回 森を知ろう!
日時 7月31日(土) 10:00~12:00
森の探検や、ネイチャーゲームをして森と親しみます。
■第2回 森で探そう!
日時 8月7日(土) 19:00~21:00
夜の森はどうなっているのかな?夜の森の生き物を探しに行こう!ライトトラップをして昆虫を捕まえます。
■第3回 森の木を使おう!
日時 8月21日(土) 10:00~12:00
森の中で材料を集めてクラフト作りをしよう!
主 催:NPO法人グリーンワーク
参加費:各回すべて無料
(別途入園料・駐車場代がかかります。)
※子どもパスポートを持参されると、小学生の入園料は無料になります。
持ち物:ぼうし、長そでのシャツ、長ズボン、水筒、
※8月7日のみ、虫かご、虫とりアミ必要
※「子ども森レンジャー」は、福岡県森林づくり活動公募事業採択事業です。
【ソーメン流し】
暑い夏は冷たいソーメンで乗り切ろう!
開催日:8月7日(土) 12:15~13:00
参加費:300円 定員:30名
【四葉のクローバー押し花体験教室】押し花を使ってキーホルダーやストラップを作ります。
夏休みの工作におすすめ!
開催日:8月7日(土) 13:00~15:00
参加費:300円 定員:30名
【紙染め教室】
園内のいろいろな植物の色で紙を染めます。カラフルな色水にびっくり!
開催日時:8月22日(日)14:00~16:00
参加費:無料 定員:30名
開催場所:白野江植物公園(北九州市門司区白野江2丁目)
※入園料(大人200円・小中学生100円)、駐車場代(300円)がかかります。
※子どもパスポートを持参されると、小学生の入園料は無料になります。
対 象:小学生とその保護者
白野江植物公園ホームページ http://www.shiranoe.com/
申込みは名前・住所・電話番号・希望する講座名を開催日3日前までに電話・FAX・Eメールで下記までご連絡ください。
【申込み・問合せ先】白野江植物公園管理事務所
TEL:093-341-8111
FAX:093-341-8444
E-メール:info@shiranoe.com
スポンサーサイト