fc2ブログ
Admin 

北九州こどもエコクラブ夏の交流会2日目

さて前回に引き続き、こどもエコクラブの交流会です。


2日目の朝、起床・準備のちに朝のつどいを行います。

眠たい頭にすっきりとラジオ体操。


IMG_2935.jpg

IMG_2938.jpg

今回最年長だったOくん。しっかり司会を務めてくれました。


そのあとは朝食。
朝ご飯は一日の活力!

昨日、ご飯3杯おかわりしていた子たちが「朝は食べられない~むりー」とぶつぶつ言っていましたが、何とか食べきりました。

IMG_2942.jpg

朝食後は清掃奉仕。

宿泊室・廊下をきれいにします。
終了間際になって「待って!まだ奥にほこりが・・・」と急に掃除に目覚める子がいたり。

IMG_2944.jpg


そして午前中のプログラムである「かぐめの自然大発見」スタートです。

所内で、お題に出された項目を探したり、クイズに答えたり、

グループごとに分かれて、みんな一生懸命探していました。

IMG_2957.jpg

IMG_2967.jpg

どんぐり王子発見!


IMG_3015.jpg

お母さん達が各ポイントで出す指令をクリアできたら得点をもらえます。

ロープジャンプ、みんな揃って決められた数を飛べたらクリア!


みんな積極的に取り組んで楽しんでいました。

最後の答え合わせのときにはすっかり疲れてウトウトしている姿も・・・。


お昼を食べたら最後の活動のふりかえり。

その前に、環境エコ日記で全国一位となったMくんに環境クイズ紙芝居をしてもらいました。

IMG_3032.jpg

知らないことばかり!

私はことごとく外れてしまいました・・・


活動のふりかえりではエコクラブごとに分かれて、台紙に意見や感想を書いてもらいました。

IMG_3042.jpg


IMG_3038.jpg


私の時間配分がへたくそだったため、時間がなくなって急かしてしまいましたね。

申し訳ない・・・

でもみんないっぱい書いてくれました。


IMG_3046.jpg


最後に集合写真。(ガールスカウトさんが帰られた後に撮ったので残念ながら入っていません。ごめんなさい!)




みんな楽しかったでしょうか。

自然の中でいきいきとしている姿や、
ほかのクラブの子とも協力したり仲良く話している姿を見ることができてよかったです。


せっかく仲良くなって名前を覚え始めたところに解散となってしまって少し寂しい気もしますが、
これからのエコクラブの活動を通して、また会えることを楽しみにしています。


いろいろと足りないところもあったかと思いますが、こちらとしてもとても楽しく勉強になりました。


環境局のOさん、メンバーさん、お母さん方、参加者のみんな、お疲れさまでした。

そしてありがとうございました。


<記事担当:カワハラ>
スポンサーサイト



北九州こどもエコクラブ夏の交流会

環境省が応援している、こどもが誰でも参加できる環境活動クラブ「こどもエコクラブ


北九州市で活躍しているこどもエコクラブの交流会が1泊2日で行われました。

場所は小倉南区のかぐめよし少年自然の家


4クラブ19名の子どもたちと5名のお母さん方が参加されました。


入所式の様子
IMG_2826.jpg


そしてまず初めに参加者の自己紹介と、インタビュー形式の自己紹介ゲーム「はじめまして」をしました。

IMG_2844.jpg


少しみんなの空気が和やかになってきたところで、外に出て、

かぐめよし用に作成したグリーンワーク特製の自然探しゲーム、「しぜんビンゴ」をしました。

DSC_0782.jpg

時間は短かったけれども、みんなたくさんの項目に○がついていました。

そしてお昼はカレーライス。

飯盒炊飯ができなくて残念だったけれど、やっぱり定番のカレーは外せませんね。



そして午後からは、環境学習サポーターによる出張講座、「川の生き物調査」を行いました。

冷たいと思っていた水温、以外にも20度もあったことには驚きましたね。

IMG_2872.jpg

みんないろいろな生き物を見つけていました。


そのあとはネイチャーゲーム。

第1回目の子ども森レンジャーでも行ったグリーンワークのオリジナルの「カモフラー樹」と、


目隠しをして樹の間に張ったロープを手探りをしてゴールを目指す「目隠しトレイル」

をしました。


IMG_2908.jpg

カモフラージュの様子。


IMG_2896.jpg

目隠しトレイルの様子。



私の担当は目隠しトレイルだったのですが、

目隠しをしておそるおそる歩く子もいれば、ずんずん突き進むつわものも・・。


目隠しをして歩くことで、触覚や聴覚を活用して、目では気づかないでこぼこに気づいたり、

草のにおいに気づいたり、感覚の世界を楽しんでいたようです。



夕食が終わった後は、夜の昆虫採集。

昆虫担当の山本先生とライトトラップという仕掛けに集まる虫を探しました。


IMG_2928.jpg


カブトムシやクワガタなどは来ませんでしたが、普段あまり気付かない小さな虫などを見つけて、

「先生、これ何~?」と熱心に聞く姿が見られました。



所内に戻ると、昼間つかまえたセミが羽化する様子を見ることができました。

DSC_0959.jpg




そうして1日目は終了したのでした。


そして2日目に続きます。



<記事担当:カワハラ>




7/31 子ども森レンジャー 1回目

気づけば8月半ば・・・しばらく更新が空いてしまいました!


夏休みに入り、グリーンワークももれなく子どものイベントで大忙しです。

それではぞくぞくとご報告します!


7月31日(土)、門司区の白野江植物公園でグリーンワークの主催イベント、

「子ども森レンジャー」の第1回目を開催しました。


暑さの厳しいこの日、たくさんのちびっこたちが集まってくれました。

今日の講師は田代造園の田代先生と、ネイチャーゲームリーダーのしんちゃん先生です。

まずは田代先生による「森のはたらき」についてのお話し。
森が私たちの生活にどのようなことをしてくれているかをお話しいただきました。


IMG_2745.jpg

今回は低学年生が多かったため、内容が少し難しかったようですが、みんな静かに聞いていました。


そのあとは室内・公園入口・芝生広場・森の中の4か所の温度を調べに行きました。


公園入り口は反射熱のせいか40度近くなっていて、驚きました。

森の中は温度を見るまでもなく涼しかったですね。

IMG_2751.jpg


森の中ではネイチャーゲームや針葉樹と広葉樹の違いについての話を聞いたりしました。

みんな涼しい森の中で元気いっぱいでした。

芝生広場ではグリーンワークオリジナルのネイチャーゲーム「カモフラー樹」をしました。


一本の木の中に紛れ込んだ違う種類の木の葉っぱを探しだします。

IMG_2758.jpg

みんな一生懸命探していましたが、全部見つけた人はゼロ!

こりゃ難しかったですねー。

一つ一つ、葉っぱの答え合わせをしました。


そして最後には室内に戻って、ヒノキのハガキに「森の設計図」を描きました。

もし自分が一つ森をもらえるとしたらどんな森がいいか、

まず文字でメモをして、それを元にハガキに絵を描きました。

IMG_2764.jpg

IMG_2770.jpg

木がたくさんある森、川がいっぱいある森、カブトムシが住んでいる森、ウサギが住んでいる森、

みんないろいろな森を夢中になって描いていました。


私の個人的ヒットは「弟がうるさくない森」と書いた女の子でした。

絵にするのはむずかしいぞ。


IMG_2777.jpg

いろんな森がいっぱい描けました。


このハガキは切手を張ってちゃんと郵便局に出しましたからね~

ちゃんと届いたでしょうか。


みんなが描いた森、守っていくには何が必要か、考えるきっかけになってくれたらいいなと思います。



講師のお二人、スタッフのみなさん、ありがとうございました!




<記事担当:カワハラ>
プロフィール

GreenWork


NPO法人 グリーンワーク

〒802-0072
福岡県北九州市小倉北区
東篠崎1-2-7

Tel:093-383-6807  
Fax:093-941-9806

NPO法人グリーンワークFacebook

カテゴリ
最近の記事
カレンダー
07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
リンク
~~~~~~~~~~~
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 環境ブログ 環境学習・教育へ
にほんブログ村 花ブログ 園芸療法・園芸福祉へ

FC2カウンター