黒崎歴史館 ひな祭り開催中
気づけば2月もあっというまに終わり…
ずいぶん暖かくなり、あちらこちらで梅が咲いている様子を目にします。
近所のジンチョウゲも開花準備をしている様子。香りが漂ってくるのももう少しでしょうか。
そんな春が待ち遠しい季節、黒崎歴史館ではひな祭りが開催中。
熊手商店街&藤田商店街の中で行われているお雛巡りに合わせての同時開催です。

かわいらしいひな人形がお待ちしております。

大きな創作びなや折り紙のお雛様など様々な顔ぶれをご覧になられてください。
どこかに私が作ったとっくり雛もしれっと飾られています。
2月25日・26日には折り紙教室(無料!)も開催しました。
10分でできる折り紙のひな人形を2種類教えてもらいました。

作られたみなさんはとても喜んでくださいました。
ひな祭りは3月5日まで開催しています。(日曜日を除く)
お茶の接待もしていますのでお近くをお通りの際にはぜひお立ち寄りください。
<記事担当:カワハラ>
ずいぶん暖かくなり、あちらこちらで梅が咲いている様子を目にします。
近所のジンチョウゲも開花準備をしている様子。香りが漂ってくるのももう少しでしょうか。
そんな春が待ち遠しい季節、黒崎歴史館ではひな祭りが開催中。
熊手商店街&藤田商店街の中で行われているお雛巡りに合わせての同時開催です。

かわいらしいひな人形がお待ちしております。

大きな創作びなや折り紙のお雛様など様々な顔ぶれをご覧になられてください。
どこかに私が作ったとっくり雛もしれっと飾られています。
2月25日・26日には折り紙教室(無料!)も開催しました。
10分でできる折り紙のひな人形を2種類教えてもらいました。

作られたみなさんはとても喜んでくださいました。
ひな祭りは3月5日まで開催しています。(日曜日を除く)
お茶の接待もしていますのでお近くをお通りの際にはぜひお立ち寄りください。
<記事担当:カワハラ>
スポンサーサイト